趣味の鉄道写真
「名鉄」ギャラリー



名鉄(名古屋鉄道)
・名鉄は愛知県・岐阜県を基盤とする大手私鉄であり、総営業距離は近鉄・東武に次いで日本の私鉄第三位の444.2Kmの路線網、275駅を擁する。
・2000年以降の相次ぐ赤字路線廃止が始まるまでは、民鉄の中で近鉄に次ぐ第二位の営業距離を誇っていた。
・ただ路線1キロあたりの利用客や収入に関する比率は大手私鉄の中で最下位である。
・大手私鉄の中では珍しく女性専用車両を導入していない。
・名鉄名古屋駅はあまりにもカオス。初めてココを訪れる人にとって乗り方を知らないと大変危険な駅だと全国的に有名らしい。
 北に行く岐阜・犬山方面で11種類、南に行く豊橋・常滑方面で19種類の行き先があり、しかも列車種別も普通・準急・急行に快速急行やらと多く
 また特急には一部特別車、全車特別車があり、また行き先や車両の長さに応じてホームの並ぶ場所も変わる、、、実に紛らわしい。
 参考:名鉄名古屋駅の噂 日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
・車両の種類が豊富で楽しい。名鉄の車両形式




●特急タイプ(1000系1200系1800系2000系2200/2300系)

●急行/通勤タイプ(100/200系3150/3300系3500/3700/3100系4000系5000系6000系6500系6800系

●名鉄線乗り入れ地下鉄車両

名鉄スナップ


引退車両 (別ページ)




特急タイプ
パノラマsuper 1000系
 昭和63年、7000系の後継車としてデビューした特急専用車。「パノラマsuper」の愛称を持ち、前面展望を満喫できるハイデッカー展望席やバケットタイプの
 回転リクライニングシートを採用したほか、トイレ・車内案内表示器・リアルタイムニュースの表示などのサービス機器も充実、最高速度も120km/h対応となっている。
犬山遊園駅 2008/12/07 石仏-布袋 2009/06/21 大江駅北 2009/07/12 名電長沢-本宿 2009/08/30
国道1号線より
岩倉駅 2009/11/22 特別車に乗車します。 パノラマです。 座席です。
一列目が埋まっていたら五列目がおすすめ(背丈が長い)
まもなく名古屋駅 名古屋駅です。 まもなく終点豊橋駅です。 岩倉駅 2010/01/28
大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06 小坂井-下地 2010/9/19 江南-布袋
新塗装リニューアル車 2016.4.6
JR飯田線の駅を通過する
2020.1
リニューアルを機に1200系と名称統一された特別車。 2021.6
豊橋近辺はJR飯田線を間借りしているので、珍百景:JR車両とすれ違いやJRの駅を名鉄同士がすれ違い
パノラマsuper 1200系
 平成3年、「パノラマsuper」一部特別車編成の一般車としてデビュー。 特別車の1000系2両との6両組成で、名古屋本線を中心に活躍中。
 最高速度120km/hの性能を有し、片側3扉の転換クロスシート車で、扉付近には折りたたみ式の補助イスも装備している
石仏-布袋 2009/06/21 名電長沢-本宿 2009/08/30 犬山-犬山遊園 2011/04/07 パンタの縮み具合が面白い犬山橋 2017.9.24
パノラマsuper(増結車用) 1800系
 一部特別車編成のラッシュ時の一般席増結用車両として登場した2両組成。昼間帯は支線直通急行や普通列車などにも運用されている。
 外観は1200系と瓜二つであるが、「パノラマsuper」のロゴやミュージックホーンなどが省略されている。
大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06 リニューアル車 木曽川鉄橋
2018.6
新境川堤の桜 2022.4.5  
ミュースカイ 2000系
 平成16年に中部国際空港(愛称:セントレア)へのアクセス用特急としてデビュー。車両前面をポリカーボネートで覆い透明感を持たせている。
 ミュースカイは平成17年10月にグッドデザイン賞を受賞し、平成18年6月には鉄道友の会からローレル賞を受賞した。
ポケモン 石仏-布袋 2007/08/03 石仏-布袋 2007/08/10 犬山遊園駅 2008/12/07 石仏-布袋 2009/05/30
神宮前駅より 2009/07/12 ポケモン 神宮前駅・岩倉-石仏
りんくう常滑駅  2009.7
聚楽園駅 2009/07/26
7000系はK5530として休憩中
大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06
エヴァ中京圏プロジェクトの一環の「エヴァンゲリオン特別仕様車」
2020.2
   
2200系(特別車)/2300系(一般車)
 平成16年に中部国際空港への鉄道アクセス用としてミュースカイ2000系とともにデビュー。空港方2両を特別車とし一般席車4両を併結した6両組成(3M3T)としている。
 2000系のデザインが青と白で塗分けられているのに対し、白をベースに名鉄カラーのスカーレットを先頭部と肩部ラインとしている。
2200系ポケモン特急 島氏永付近
2008/05/04
聚楽園駅・神宮前駅 2009.7 舞木検査場 2009/08/30
ラストランを終えた7000系の下を走行
2200系 岩倉駅 2010/02/14
セントレア開港5周年HM付
小坂井-下地 2010/9/19 江南-布袋 2016.4.6 豊橋→岩倉 席は偶数列がイイ 2021.6  
 
急行タイプ/通勤タイプ
100系/200系(地下鉄鶴舞線乗り入れ車両)
 昭和53年、地下鉄鶴舞線と豊田線の相互直通乗り入れ車両としてデビュー。車体は地下鉄仕様に合わせたため、20m車体・片側4扉・オールロングシート車となった。
 平成6年7月に全車オールVVVFインバータ制御の3M3T組成で、この編成から200系と呼称されている。
石仏-布袋 2007/08/03       
3150系/3300系
 はじめてステンレス車体を採用し平成16年にデビュー。3300系(4両組成)と3150系(2両組成)。
  スカーレット色の3500系などと併結運転されることがあり、ステンレス車体が一際目立つ存在となっている。
石仏-布袋 2009/06/21 神宮前駅 2009/07/12 石仏-布袋 2009/08/22   
ECO MOVE TRAIN   名古屋駅 2010/01/21 大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06 小坂井-下地 2010/9/19
3500系/3700系/3100系
 3500系は6000系列車両(6000・6500・6800)の後継車として平成5年に登場。 VVVFインバータ制御採用。2M2T組成。前面スカートや「ECB」のロゴなどで区別。
 片側3扉・オールロングシートの通勤型ながら最高120km/hで走行できる。平成9年からは、この3500系をベースに客室の天井や窓、乗降扉などを高くした
 4両組成の3700系と2両組成の3100系に継承された。
ポケモン 岩倉駅到着 2008.4
りんくう常滑駅  2009.7
羽場-鵜沼宿  石仏-布袋
内海駅  大山寺-徳重・名芸大
犬山-犬山遊園 2011/04/07 江南-布袋 2016.4.6
新境川堤の桜 2022.4.5   
4000系
 平成20年、瀬戸線 栄町駅乗り入れ30周年を機に新造された通勤形電車
  瀬戸線車両では初のステンレス製車体。これは尾張旭検車区移転新設に際して塗装設備が設置されていないことによる。
2011/02/22     
5000系
 平成20年3月、余剰となった1000系パノラマsuperの主要機器を再利用してステンレスで新造した車体と組み合わせ3扉通勤車としてデビュー。
  正面は非貫通式、車内はロングシートで、最高速度120km/hの1000系と同じ高速走行性能車両。
犬山遊園-犬山 2011/04/07 全車一般車の特急 知多武豊駅 築港線のダイヤモンドクロス  2017.4.30
新境川堤の桜 2022.4.5    
6000系
 昭和51年、通勤型車両のエースとしてデビュー。6000系は増備が昭和51年から60年までの長期にわたったため、多数のバージョンが存在している。
 昭和52年に通勤型車両としては初めてブルーリボン賞を受賞した。
石仏-布袋 2009/06/21 各務原線 細畑-田神 2009/07/05 広見線 顔戸-御嵩口 2009/07/05 聚楽園駅 2009/07/12
6005車両 大仏が見える
名電山中-本宿 2009/08/30 瀬戸線  2011/02/22
三河線運用 知立駅 2013/01/04 蒲郡線 白帯車  こどもの国-西浦 ・ 拾石川の桜  2022.3.27  
6500系
 6000系の発展型として昭和59年にデビュー。
津島線 町方-六輪 R155渡橋上より
2008/11/16 
石仏-布袋 2009/05/30 石仏-布袋 2009/08/22 名電長沢-本宿 2009/08/30
7000系ギャラリーが沿線に構えている
名電長沢-本宿 2009/08/30
方向幕がついている車両
犬山遊園-新鵜沼(犬山橋)
2009/09/13
大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06 犬山-犬山遊園 2011/04/07
西尾線 矢作川にかかる鉄橋
2017.5.14
布袋大仏 2018.3    
6800系
 6800系は2両組成の6000系の改良版として、昭和62年にデビュー。
石仏-布袋 2007/08/03 石仏-布袋 2008/05/04 各務原線 細畑-田神 2009/07/05
内海駅 2009/07/12 りんくう常滑駅 2009/07/26 祖父江の銀杏 2011.12.4
 
名鉄線に乗り入れをする地下鉄車両
鶴舞線車両3000系
岩倉駅
 2010/01/21

珍しい「急行」
鶴舞線車両3050系
岩倉駅
 2010/02/14

鶴舞線車両3000系
大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06
鶴舞線車両3000系
石仏-布袋
 2010/04/15

珍しい「急行 犬山行き」
鶴舞線車両3050系
上小田井駅
 2010/04/15

珍しい「急行 岩倉行き」

マスコットキャラクター「ハッチー」    
名鉄スナップ
     
木曽川鉄橋 笠松側  2018.6      



●本ページで記載している列車アイコンは、curoka様「駅旅・ゆけむり研究所」 素材を使わせて頂いています。
●本ページで記載している鉄道擬人化キャラクターは、恵製作所 恵知仁様作成「鉄キャラ図鑑」素材を使わせて頂いています。


●「趣味の写真 デジカメギャラリー」に戻る