趣味の鉄道写真
「名鉄」引退車ギャラリー






●ありがとうパノラマカー7000系

   ●引退車(7700系6750系1380系6600系5700/5300系1700系


●犬山モノレール




ありがとうパノラマカー7000系    平成21年8月30日(日)の完全引退までの間、「ありがとうパノラマカー」と題し、記念イベントなどでの運行している。
パノラマカー 7000系  2009年8月30日引退
 昭和36年、センセーショナルにデビュー。日本で初めての2階運転台、前面展望車。連続窓、ミュージックホーン、デジタル式速度計、
 スカーレット一色の外部色など、昭和37年にはブルーリボン賞を受賞した。2008(平成20)年12月26日をもって定期運行を終えた。
7000系パノラマカー
一宮駅北部 2007/07/24

1/100秒 F8
2008.10.19 「白帯復活記念」号 中小田井駅〜三柿野駅間運行 三柿野駅撮影会
かつて7000系の特急専用車両として
車体に白帯を配し運行された「白帯車」
ファンのため、行き先HMを変えてくれました。
先頭車 パノラマが楽しめました。
運転台の中も見ることができました。
かなり老朽化しています。
フロントアイ
広角凸レンズを用いて運転席から車両直前の10mにも及ぶ死角が見えるようになっている。ちなみに天地が逆さに見える。
運転室
記念系統板を掲出した「白帯復活記念」号
白帯がまぶしい
たくさんのファンに囲まれていました。
「白帯復活記念」号 回送
各務原線 羽場-鵜沼宿
「白帯復活記念」号 回送後追い
各務原線 羽場-鵜沼宿
2008.11.16 「白帯車」復活運転 その1(津島号) 藤浪〜須ヶ口・佐屋経由〜森上間運行 森上駅撮影会
臨時列車「津島号」 青塚-勝幡 先頭の向きが変わって「いちょう号」
町方-六輪 R155渡橋上より
森上駅に到着。特急「いちょう号」
反対側は、特急「津島号」
ここでも大勢のファンに囲まれている
2009.6.6 「ありがとうパノラマカー」イベント第4弾 豊明駅〜新可児駅で折り返し新鵜沼駅まで運行 布袋駅撮影会 “48th Birthday Run”1961.6.1〜
団体臨時「記念号」 石仏-布袋 団体臨時「記念号」後追い 石仏-布袋 布袋駅で留置中の7041Fとの7011Fとのツーショット 「48th Birthday Run」の記念系統板を掲げている
留置中の7041Fは原色で新鮮?
しかし逆富士を外された姿は痛々しい
布袋駅で約1時間の撮影会を終えて出発 横顔。 後追い。沿線にもカメラマンがいっぱい。
2009.7.5 「名鉄電車愛好会」臨時列車の追っかけ
 豊明-(K4831) 栄生-<犬山・各務原線>-岐阜(K4931) 岐阜-犬山(団2) -御嵩(団3) -犬山(団4) -新鵜沼(団5) -栄生(K4430) -金山(K5530) -豊明(K5532)
K4931 各務原線 細畑-田神 団2 各務原線 田神-細畑 後追い
ここでも同業者が5,6人
団2 各務原線 三柿野駅
撮影している人はほとんど団体客
11:10着 12:14発
団3 広見線 顔戸-御嵩口
橋の両岸には同業者が一杯
13:09 
団4 広見線 御嵩口-顔戸
広見線 新可児以東は単線
13:16 
団4 広見線 西可児-善師野
14:17 
団4 広見線 西可児-善師野 後追い
14:17 
K4430 犬山橋南
14:40 
2009.7.12 「白帯列車 重連1DAY」団体列車の追っかけ
 豊明-金山(K4931) -内海(団7712) -金山(団7711) -大江(K4430) -金山(K5631) -豊明(K5632)
団7712 常滑線 聚楽園駅
大仏と白帯重連
10:50 
団7712 知多新線 内海駅到着
ミュージックホーンを鳴らしてくれた。
11:50 
団7712 知多新線 内海駅到着
4号車7012+5号車7711。
11:51 
団7712 知多新線 内海駅にて
6号車7712。ホームから手を伸ばして・・
内海滞在11:51-12:47
団7712 知多新線 内海駅にて
1号車7011。12:03着の6000系急行の
ライト
が見える。  12:02
団7711 知多新線 上野間-富貴
シャッタータイミング速かった
12:59 
団7711 常滑線 名和-柴田
天白川は臭かった

14:07 
K4430 常滑線 大江駅到着
同業者10名程いた

14:44
K5631 常滑線 神宮前駅到着
撮影者多くイイ場所確保できず。

16:11 
K5631 神宮前駅発車後追い
最大ズームで後追い

16:13 
   
2009.7.26 「中部国際空港」団体輸送
 金山0907-空港1021(団7012)  空港1034-聚楽園1116(K4031)  聚楽園1540-空港1621(K5530)  空港1627-金山1817(団7011) -豊明(K5832)
団7012 りんくう常滑駅
流しに挑戦
団7012 りんくう常滑駅
2300系と横並び
K4031 りんくう常滑駅
流しに挑戦
K4031 りんくう常滑駅
流しに挑戦
2009.8.22 「みんなのパノラマカー」回送
 栄生0928-<犬山・各務原線>-岐阜1048(K4931)  岐阜1054-犬山(団2)-新可児(団3)-犬山(団4)-新鵜沼(団5)  新鵜沼1406-栄生1454(K4430)
K4931 石仏-布袋
傘をさしながらの流し撮影
K4430 布袋-石仏
戻りは晴天でした。
K4430 布袋-石仏
ギャラリーが10数名いました。
 
2009.8.30 「ラストパノラマカー」
 豊明1241-伊奈1409(団7012)  伊奈1413-本宿1426(団7011)  本宿1434-舞木1438(K4431)
団7012 名電山中-本宿
名電山中駅には同業者数十人いた
団7012後追い 名電山中-本宿 団7012後追い 名電山中-本宿 団7012後追い 名電山中-本宿
団7012 本宿駅
最後を見届けようとホームには
人がごった返していた。
団7012 本宿駅
17622DAYSのHM。
団7012 本宿-名電長沢 団7012後追い 本宿-名電長沢
写真右隅にも同業者が映っている。
団7011 名電長沢-本宿 団7011 名電長沢-本宿 団7011後追い 名電長沢-本宿
国道1号線より
K4431 舞木検査場
MHを鳴らしながら入っていきました。
7700系  2010年3月21日引退
 昭和48年、7000系の一般運転台形として登場。全M組成。 車体・性能は7000系と同様であるが、分割・併結を考慮して、正面は一般的な貫通型のスタイルと
 なった。7700系は全て2両組成である。 全車白帯が塗色され、かつては特急を中心に使用された。
各務原線 細畑-田神 2009/07/05 K4931 石仏-布袋 7701号車
2010/01/16  
K4931 石仏-布袋 7711号車
2010/01/16 
K5530 布袋駅 7701号車
2010/01/16
  
団2 豊川線 国府-八幡 7711
2010/01/17  
団2 豊川線 国府-八幡 7712
2010/01/17  
  団2 知多新線 内海駅到着 7709
2010/02/28  
団2 内海駅到着 7715-7711
2010/02/28  
団2 内海駅 7711
到着直後、団体客が占拠した。
団2 内海駅 7711
「特急」のサボ
団2 内海駅 7715-7709
2010/02/28
6750系  2011年3月引退
 昭和61年、瀬戸線の需要増により、3900系の下回りを転用して6600系に準じた車体を新造。当初6650系という呼称で1次車落成、
 平成2年には仕様を大きく変えた2次車が登場する。後に6750系という呼称が正式となり、1次車も6750系と称されることとなった。
 大手私鉄で唯一の釣り掛け駆動車。モーター音はこちら。  2011.2.22
1次車と2次車のコラボ 1次車  6000系と顔は区別つかない? 1次車  車体番号は「6651」  
2次車さよなら運転 団体車 2次車さよなら運転 団体車 2次車さよなら運転 団体車 2次車さよなら運転 団体車
2次車さよなら運転 団体車 2次車さよなら運転 団体車 女性の車掌さん  
1380系  2015年引退
 02年09月26日に奥田-大里間での衝突事故のため1134Fが大破したが、損傷のの少なかった一般車の1384号に運転台を新設して、新たに走り始めた車両。
 この1編成のみの希少車。 
解説動画(YouTube)  2013.1.4
新可児駅 2013/01/04 尺の長い中間車両に運転台を取り付けたので、同型車より全長が長い。新可児駅 車内は特急用時代とまったく同じで、転換クロスシートのままである。 電車イラストはパノラマスーパーと微妙に違うかも?
6600系  2013年引退
 昭和53年、瀬戸線昇圧と栄町駅乗り入れ開始に伴う全車両入れ替えの一環として投入された。
 6000系をベースにスカートを取付け、地下鉄対応の防火設計となっている。
5700系/5300系  2019年12月21日引退
 車掌台側のガラスを大型のものにして「パノラマカー」以来の伝統である前面展望を確保し、昭和61年デビュー。 片側2扉の転換クロスシート車。
  5300系は5700系と同じ車体と、廃車となった初期のカルダン車の足まわりを組み合わせた車両として登場。私鉄では初めての界磁添加励磁制御で、全M組成。
石仏-布袋 2008.5.4 石仏-布袋 2009/06/21 各務原線 細畑-田神 2009/07/05
木の架線柱
各務原線 細畑-田神 2009/07/05
大江駅 2009/07/12 岩倉駅 2010/02/14 大山寺-徳重・名古屋芸大 2010/04/06 犬山遊園-犬山 2011/04/07
全車一般車の特急 珍しい5600系
2013/01/04   成岩駅
全車一般車の特急 成岩駅
2013/01/04 
休日のみの「急行」
石仏-布袋 
2017.8.15
 
1700系  2021年2月10日引退
 平成20年12月のダイヤ改正で空港アクセス「一部特別車」特急に変更する計画を進めていた。これに合わせ、1700系(1M1T)特別車と
 2300系(2M2T)一般車4両を併結している。
石仏-布袋 2009/05/30 大江駅北 2009/07/12 神宮前駅 2009/07/12 神宮前駅 2009/07/12
名電山中-本宿 2009/08/30 リニューアル車 布袋大仏
2018.3
 
 
モンキーパーク・モノレール線  2008.12.27営業終了、見納めの撮影  2008.12.7撮影
成田山をバックに。
1/500秒 F5.6
成田山駅出発(動物園行き)
1/400秒 F5.6
まもなく成田山駅
1/160秒 F4
動物園駅にて
運転席の様子

動物園駅にて
座席シートは「猿柄」
動物園駅の賑わい 動物園駅 モンキーパーク内バラ園より
1/250秒 F5.6
動物園駅を出発したところ
1/160秒 F4
犬山遊園駅にて 1000系と横並び
1/400秒 F5.6
犬山遊園駅出発
1/320秒 F5.6
犬山遊園駅にて
1/400秒 F6.3



●本ページで記載している列車アイコンは、curoka様「駅旅・ゆけむり研究所」 素材を使わせて頂いています。
●本ページで記載している鉄道擬人化キャラクターは、恵製作所 恵知仁様作成「鉄キャラ図鑑」素材を使わせて頂いています。


●「名鉄ギャラリー」に戻る